春を感じる花
畑作業がまだまだなのでなかなか記事がUPできません。
なので庭で春を感じるものを撮ってみました。
まずボケですが、随分鮮やかな紅い色です。
開いた花より蕾の方が好きですね。

カタクリですが、これは花芽が出てきそうにありません。
でも自分の中ではカタクリが春を感じる物のTOPですね。

ユキヤナギ

プリムラジュリアン?
庭隅に放ったらかしでも毎年春になると地味な色の花を見せてくれます。

追記:2016.4.3 相方に確認しましたらダブルプリムローズということでした。
コシアブラ
なかなか大きくなりません。
でもいいんです。
去年、奥多摩で時期になると売っているお店の電話番号を聞いてきたので今年も
電話で「今日は売ってますか~」と確認して買いに行けば空振りは避けられます。

水仙ではありません。 キツネノカミソリです。
周りに小さな株も出てきてます。
多分、落ちた種から発芽したのでしょう。
嬉しいですね、どんどん増やしたいです。

by yuzuchan9775 | 2016-03-13 16:44 | 花木