ジャガイモの芽 その他
3月20日に植えたジャガイモはちょうど1ケ月経ちましたがほぼ芽が出揃っています。
まずは一安心です。

空豆はどのくらい大きくなるのかが分かりません。
先日TVで見ていたら九州の方での専業農家では人の身長より大きいのでビックリしました。
この辺りでは気候的にも栽培技術的にもそんなに大きくはならないでしょう。
でも支柱を立てた方がいいのかな。

青首大根は芽が出て双葉の状態です。
春大根は一気に大きくなって長く保存ができないし、トウ立ちしてしまうのでなかなか食べきれないなー。

小松菜は2mmくらいのピーンと跳ねる黒っぽい甲虫に食われて穴があいていますが、本葉が大きくなる頃は
問題無くなるでしょう。

by yuzuchan9775 | 2013-04-20 15:37 | 野菜作り | Comments(2)
こんばんは(*^-^)
そらまめ、とっても大きいです☆
もりもりと、元気そうだし!!
私の畑のは、いまだ手のひらくらい・・・ですよ~(´、ゝ`)
そらまめ、とっても大きいです☆
もりもりと、元気そうだし!!
私の畑のは、いまだ手のひらくらい・・・ですよ~(´、ゝ`)
そらまめは初めて作ってみたのですが、今のところなんとか育っています。
この先もWEBで調べながらやっていこうと思っています。
野菜作りを初めて7年くらいになりますが、まだまだヒヨッ子で
分からないことだらけなんです。
いろいろ調べながら作るのも楽しいものですねー。
この先もWEBで調べながらやっていこうと思っています。
野菜作りを初めて7年くらいになりますが、まだまだヒヨッ子で
分からないことだらけなんです。
いろいろ調べながら作るのも楽しいものですねー。