これが私の全財産
今年の7月に初めてカメラらしいものを購入し、約半年間に
なんとかこれだけ入手することができました。
ということで私の全財産の紹介です。
どういった写真が何を使えば撮れるのかは全く分からなかった
のですが、いろいろな方のブログを参考にさせていただいたり、
WEBの写真サイトなどを拝見させて頂いている内に今は少しだけ
分かってきたような気がします。
ただ、思うような写真は全く撮れません。
下の写真は障子紙をバックにして撮ったものです。
非常に残念な写真になってしまいましたが、とりあえず何が
写っているか分かればいいかーっていう事で。
申し訳ありません。

カメラ 左から
シグマ DP2x
RICHO GX
RICHO GR DIGITALⅢ
CANON EOS 7D & レンズEF S18-200mm F3.5-5.6 IS
レンズ 左から
TAMRON SP AF10-24mm F3.5-5.6
TAMRON SP AF90mm F2.8マクロ
CANON EF 50mm F1.8 Ⅱ
四角い小さな箱はSIGMA DP2x用 光学ファインダー
しかしアリ地獄に落ちてしまったように「欲しい病」から
抜け出せない。
また何か増えてしまうかもしれないなー。
とりあえずこのフォーメーションで来年もブログを更新
していこうと思っています。
このブログに立ち寄って頂いている皆様、
どうぞ良いお年をお迎えください。
by yuzuchan9775 | 2011-12-31 16:30 | 機材/道具 | Comments(2)
機材が見事に増えましたね!
色々なタイプのレンズにコンパクトデジカメ、そしてDP2xまで・・・かなり楽しめそうですね。
ブログ上ではありますが機械いじりと畑や写真に興味の有るyuzuchan9775さんと出会えた事は
私にとって楽しい事でありました。
yuzuchan9775さんとご家族の方々が大晦日、そして来年も良い年でありますように。
ゆっくりなペースになると思いますがまたコメントを入れさせてもらいます。
来年もよろしくお願い致します。
色々なタイプのレンズにコンパクトデジカメ、そしてDP2xまで・・・かなり楽しめそうですね。
ブログ上ではありますが機械いじりと畑や写真に興味の有るyuzuchan9775さんと出会えた事は
私にとって楽しい事でありました。
yuzuchan9775さんとご家族の方々が大晦日、そして来年も良い年でありますように。
ゆっくりなペースになると思いますがまたコメントを入れさせてもらいます。
来年もよろしくお願い致します。
ALTI865さん
ことしは色々とお世話になりました。
沢山の事を教えていただき、本当に有難うございました。
できたら写真、カメラの事でまた教えていただけたらと
思っております。
そして信州の四季折々の画像を楽しみにしております。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
ご健康にお気を付けて良いお年をお迎えください。
ことしは色々とお世話になりました。
沢山の事を教えていただき、本当に有難うございました。
できたら写真、カメラの事でまた教えていただけたらと
思っております。
そして信州の四季折々の画像を楽しみにしております。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
ご健康にお気を付けて良いお年をお迎えください。